投稿日:2025年8月13日 | 最終更新日:2025年8月13日
ブログ記事のカテゴリー設定をシンプルにしました。
- SEO・マーケ
- 出版関連
- 編集後記
上記の3カテゴリーにしています。以前5個合ったのと、過去の記事のクオリティが自分で見返しても低すぎますので(笑)今後はもうちょっと頑張ります。どちらかというと、この編集後記は私のブログというか個人的な要素が強い内容となります。
先ほど、出版の記事をアプロードしましたので、ご参考にいただけますと幸いです。
直帰は、Obsidian×Cursor の研究をしていまして、これをWEBライティングやSEOに展開できないか研究しています。良い研究結果がでましたら報告します。
3冊目の出版も検討していまして、それは独自ISBNで出版しようと思っております。これもSEO目的なのでリリースしたときにご案内致します。今考えているのは、構造化マークアップについてを考えております。
今後ともよろしくお願いします。

カッティングエッジ株式会社 代表取締役 竹田 四郎
WEBコンサルタント、SEOコンサルタント。WEBサイトの自然検索の最大化を得意とする。実績社数は2,500社を超える。
営業会社で苦労した経験より反響営業のモデルを得意とし、その理論を基に顧客を成功に導く。WEBサイトやキーワードの調査、分析、設計、ディレクションを得意とする。上級ウェブ解析士、提案型ウェブアナリスト、GAIQの資格を保有する。著書:Kindle・POD出版で高まるEEATとサイトSEO戦略 コンテンツマーケティングは設計が9割